
- 家族構成:ひとり暮らし
- 広さ:40㎡
- 間取り:1LDK
- エリア:神奈川県
- 築年数:45年
- 概算工事費:600万円
STORY
住宅購入のきっかけ
賃貸でも大きな不満はなかったが、「このままずっと家賃を払い続ける事には将来的な不安があった」との事。
また、家具や雑貨を見たり集めたりするのが趣味で「好みのインテリアに囲まれた生活に憧れていた」ということが住宅購入のきっかけに。
賃貸と購入で悩まれているひとり暮らしの方のケースです。

ご本人の懸念点・不安要素
住宅購入にあたり、「自分でもローンを借りる事ができるのか、払っていけるのか分からなかった」との事。
住宅ローンについて不安や分からないことが多く、特に資金面で悩まれていました。
アクション
まずはご自身で物件を探し始めたようですが、なかなか自分の思うようには良い物件を見つける事が出来ず、次に不動産屋にいき、いくつかの物件を内覧しましたが、「これといった決め手が無く、決められないまま半年以上の時が過ぎた」との事。
その後、知り合いに勧められて『賃貸と購入で悩んでいる方』に向けた住宅セミナーが開催されていることを知り、参加することに。
セミナーに参加したことで、「購入するメリットやローンの懸念点も解消できました」とおっしゃっていました。

物件購入+リノベーション
物件については、ご実家が近いこともあり、エリアにこだわり、次に物件価格、駅からの距離とし、「資金計画を立てながら整理したため、自分で探していた頃とは異なり、スムーズに理想の住まいを決める事ができた」との事。
インテリアは、好きなブルーグレーの壁紙とやさしい木目を活かしたシンプルモダンなテイストに。
ひとり暮らしだからこそ、収納はなるべくオープンで使いやすくしつつ、余分な壁は撤去して玄関土間や洗面化粧台を拡張したため、空間の広がりを感じられるように提案しました。
さいごに・・・
女性のひとり暮らしということで、「ローンに対してハードルが高いと当初は思っていたが、問題なく借入ができたことと、無理のない範囲で資金計画ができたことで不安要素はすぐになくなりました」と嬉しいお言葉を。
また、「結果的に賃貸の頃とほとんど変わらない月々の金額で納まったため、家賃の事を考えれば、もっと早く行動していれば良かったと思うほど、購入して良かった」との事。
賃貸の頃は、ある程度好きに家具を並べても床や壁、天井等の内装素材は自分の好みに自由にリフォームする事ができませんが、「リノベーションをして、かわいい床材や壁紙に囲まれた生活を送る事ができるようになり、今までよりも毎日の生活が豊かになった」と笑顔でお話し頂きました。
好きなものが身近にある幸せを日々感じられる暮らしを・・・そんなご本人の想いがつまった住まいです。
