個別相談はコチラ
資料請求はコチラ

余分をなくして、余白をつくる。

中古+リノベーションで
自分らしい暮らし

リノベーションを
どこよりも安く

かけがえのない時間を
リノベーションで実現

安心できる
物件探しのお手伝い

住宅購入のお悩みを
プロが一緒に解決

大好評につき、
期間再延長

来場特典

3月末(火)
まで

キャンペーン期間中に個別相談に
お越しいただいた方に

Amazonギフト券
5,000円プレゼント!!

Genbagram
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #ユニットバス組み立て
    #ユニットバス床設置
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #ユニットバス搬入
    #ユニットバス組み立て
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #床暖房パネル敷設
    #温水式床暖房
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #直貼りフロア
    #フロア施工中
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #二重床
    #置床工法
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #ユニットバス現地調査
    #墨出し
    #ユニットバス設置位置確認
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #ユニット解体後
    #ユニットバスの裏側
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #解体完了
    #天井裏の給排水設備配管
    #さや管ヘッダー工法

  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #青色は給水配管
    #赤色は給湯配管
    #緑色は床暖房配管と追焚配管
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #解体工事
    #整理整頓
    #直貼りフローリング
    #クッション剥がし
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #床下の給排水設備配管
    #さや管ヘッダー工法
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #解体着工
    #直貼りフローリング
    #設備解体
  • Genbagram
    Re:days
    #マンションリノベーション
    #シンプルリノベ
    #二重床解体後の床スラブ

EVENT

RE:daysでは、リノベーションに関する
無料個別相談会を開催しています。

こんな悩みを抱えている
お客様に最適です。

#購入にまつわる疑問

  • 賃貸 or 購入で迷っている方
  • 何から始めれば良いかわからない方
  • 今買うべきか迷っている方

#資金にまつわる疑問

  • 何にいくら掛かるか分からない方
  • いくら借りられるか分からない方
  • 無理のない予算が分からない方

#物件にまつわる疑問

  • マンション or 戸建てで迷っている方
  • 新築 or 中古で迷っている方
  • どれがベストな物件か分からない方

#リノベーションに
まつわる疑問

  • どこまでできるか分からない方
  • いくら掛かるか分からない方
  • リフォームとの違いが分からない方

#その他の疑問

  • 個別に相談したい方
  • 自分にとってベストな方法を知りたい方
  • RE:days のサービスについて知りたい方

いちばん、自分らしくいられる。
しっくりくる空間を、リノベーションで。

朝、ゆっくりコーヒーを淹れる時間。
みんなが寝静まったあと、趣味に没頭する時間。
人それぞれにある「かけがえのない時間」は、
きっと、もっと素敵なものにできる。

私たちのルーツである新築住宅で培った技術で
余分な工程・設備・機能をなくし、
リノベーションをもっとシンプルに、明快に。
あなたにとってほんとうに必要なもの、
かけがえのない時間にフォーカスした
リノベーションを叶えます。

余分をなくして、
余白をつくる。

RE:daysのリノベーション

余分をなくす

設備、機能、部屋数など、お客様の想いと照らし合わせて
余分ではないかと感じる部分は忌憚なくお伝えし、
その分のコストをよりお客様に必要な部分に振り向けるご提案をします。

余白をつくる

お客様にとって「かけがえのない時間」にフォーカスし、
その時間が充実するような空間をご提案します。

STORY

どんな時も、
この場所があってよかった、と思える空間。

選び抜いたキッチンタイルを眺めながら、料理する。
陽当たりのいい窓辺に置いたソファで、昼寝する。
目が覚めたときにちょうど目に入る、淡いブルーの壁紙。
お気に入りの器を飾るためだけに設けた棚。
たった2畳だけれど、落ち着いて読書できる秘密基地。

どんなに仕事が忙しくても、子育てでバタバタでも、
その場所で過ごす時間があれば、帳消しになる。

そんな「かけがえのない時間」にフォーカスした空間を、
私たちはリノベーションでつくりたいと思っています。

家が、自分の一部になる感覚を、
すべてのお客様に。

立地も間取りもテイストも、壁紙も電気のスイッチも。
「選択肢」にない選択をすることもできるし、
特にこだわりがない部分はプロに任せることもできる。
そんなメリハリのある選択ができるのが、リノベーションのいいところ。

今までちょっと不便でも我慢するしかなかった間取りも、
インテリアに頼るしかなかった収納も、思い通りにできる喜びは、
はかりしれないものがあります。

まるで家が自分の一部になったかのように、しっくりくる。
その感覚が生み出せるように、私たちは全力を尽くします。

本音がこぼれたら、
それはいいリノベーションへの布石。

実は、こんなことを考えていて。
こんなスペースがほしいなと思っていて。

お客様からふとこぼれた言葉のなかに、
私たちはキラリと光る未来を感じることがあります。

まず、話していただける信頼関係がつくれたこと。
それは、その先のリノベーションにおいてもっとも大切なことだから。

無理かもしれない、なんて思わせずに、
話したくなる雰囲気をつくる。
それも、私たちが大切にしていることのひとつです。

ABOUT US

  • 社名/株式会社 建新
  • 代表取締役/CEO 大口 隆弘
  • 設立/1999年12月1日
  • 建設業許可番号/
    神奈川県知事許可(特・般-3)第65868号
  • 二級建築士事務所/
    神奈川県知事登録第 9757号
  • 宅建業許可番号/
    神奈川県知事登録(3)第27017号

〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル4F (GoogleMAPで見る)
JR『横浜』駅徒歩4分