
- 家族構成:ご夫婦
- 広さ:55㎡
- 間取り:1LDK+WIC
- エリア:東京都目黒区
- 築年数:45年
- 概算工事費:1,050万円
STORY
住宅購入のきっかけ
今まで来客頻度が多かったため、「ホームパーティーができるような広いリビングにしたかった」とご夫婦揃ってお話しいただき、それに加えて「賃貸では収納スペースが少なく、荷物の整理がしづらいため、不便さを感じていた」と奥様。
ご友人や知人を招待しつつ、収納等の使い勝手を良くされたいご夫婦のケースです。

ご夫婦の懸念点・不安要素
住宅購入にあたり、『新築=キレイだけど高い』『中古=古く耐震強度など問題ないのか不安』と感じられており、「結局のところ新築と中古のどちらがいいのかわからなかった」とご主人。
また、「中古だとリノベーションでどこまで出来るのか分からなかった」と奥様。
皆さんが共通で思われる新築と中古の決め手やリノベーションをした場合には何ができていくらかかるのか悩まれていました。
アクション
まずはご自身で探されて新築物件をいくつか内覧し、内装のキレイさは魅力的だが、やはり価格が想定予算よりも高かったため、次に中古物件も探すことに。
中古物件を探していく中で「『中古を買ってリノベーション』というワードをよく見かけるようになり、住宅購入の基礎を学べるというセミナーに参加しました」とご主人。
セミナーに参加したことで、「中古物件で不安だった様々な事が解消でき、リノベーションで自分たちがやりたいことを叶えられることも分かった」と奥様。

物件購入+リノベーション
物件については、ご夫婦が慣れ親しんだエリアを第一優先とし、次に駅からの距離や周辺環境を重視されていたため、新築物件とは異なり、比較的駅近な物件を幾つかご紹介し、その中でご夫婦にとって理想の暮らしができそうな物件を選んで頂きました。
内装については、ご夫婦揃って好きな『クールでスタイリッシュなインダストリアルテイスト』に。
御来客も多いご家庭のため、LDKを拡張して奥様こだわりの造作キッチンを提案しました。
「来客がきた時にはおしゃべりしながらカウンターで料理を振舞い、今まで以上にホームパーティーを楽しむことが出来るようになった」と奥様。
収納は分散せずにファミリークロークに一つにまとめた事で効率の良い収納計画としました。
また、寝室側には造作小窓を設けた事で圧迫感を軽減し、風や光を採り入れられるようにしたことで、プライベートな時間の際はより開放感のある空間としました。
さいごに・・・
当初は新築が優位であったご夫婦でしたが、「セミナーを通して中古物件の魅力を知る事ができ、かつ、自分たちが理想とする暮らしを実現するためには、結果的にリノベーションをする事が近道だと分かり、思い切ってリノベーションをして良かった」とご主人。
また、「常に全体の予算感を把握しながら進められたため、安心して資金計画を立てることができました。キッチンをこだわった事が一番満足しており、夫婦揃って料理をすることも増えて、より会話が弾むようになったことが何よりの喜びです」と笑顔でお話しされている奥様。
プライベートのON/OFFをうまく切り替えながら、より快適な暮らしに・・・そんなご夫婦の想いがつまった住まいです。
