2023.10.24

インテリアの種類一覧!地域や時代に分けてスタイルを紹介

インテリアは部屋を美しく飾るだけでなく、住む人にとって毎日過ごしやすい空間を作り出す重要な存在です。しかし、いざインテリアを購入しようとしても、種類が多すぎてどれを選べばよいかわからない人もいるでしょう。

そこで、今回はインテリアの種類を地域や時代に分類してご紹介します。これからインテリアを購入する人はもちろん、どのような部屋にするかコンセプトがまだ決まっていない人も、ぜひ最後までご覧ください。

地域別|インテリアの種類一覧

まずは、地域別のインテリアの種類について取り上げます。それぞれの地域には日本ではあまり見かけない魅力的なインテリアも多数存在しているため、順番にチェックしていきましょう。

アジアンスタイル

アジアンスタイルとは、中国やインド、タイなどアジア圏の国を彷彿とさせるインテリアを取り入れたコーディネートのことです。自然素材で作られた温かみを感じさせるアイテムが多く、穏やかでリラックスした空間をデザインできます。

アジアンスタイルの魅力は、非日常感が楽しめる点です。また、ローデザインのインテリアが多いため、部屋に開放感を与える効果も期待できます。そのため、ワンルームなど単身世帯向けの部屋でも取り入れやすいです。

ジャパニーズスタイル

ジャパニーズスタイルとは、読んで字のごとく日本古来の伝統的な様式を踏まえた和のインテリアスタイルです。近年は洋室に和風の雑貨や家具を合わせたり、和室に洋風のインテリアを取り入れたりする和モダンと呼ばれるテイストも登場しています。

最近では和室と縁がないという若い人も珍しくありませんが、依然として畳や障子のような和風のアイテムは、日本人の心を落ち着かせてくれる存在です。ジャパニーズスタイルを採用すれば、慌ただしく疲れがちな毎日を送る人も心穏やかに過ごせる空間を作り出せるでしょう。

エスニックスタイル

エスニックスタイルとは、民族的な印象が強いインテリアやコーディネートのことです。そのため、特定のスタイルは存在せず、アジア系のリゾート風のスタイルやヨーロッパなどの西洋風のスタイル、海外の人からすれば和風のスタイルも等しくエスニックスタイルとなります。

エスニックスタイルのインテリアは赤や緑など、部屋のコーディネートをする際にアクセントにしやすいアイテムが多いです。そのため、シンプルな部屋でも深みのあるファッショナブルな雰囲気を出せます。

シノワズリスタイル

シノワズリスタイルとは西洋の家具に東洋風の装飾を施したスタイルで、ヨーロッパで17~18世紀頃に流行しました。名前の由来から一般的に中国風のインテリアをイメージする人が多いですが、中国以外にも日本やインドのテイストを取り入れたアイテムも存在します。

難しいことは考えず、部屋に中国風の絵を飾ったり、伝統図案が入った壁紙を採用したりするだけでも、シノワズリスタイルの部屋を生み出すことが可能です。また、コーディネートのワンポイントとしてインテリアを取り入れるだけでもワンランク上の上質な空間に仕上げてくれます。

アメリカンスタイル

アメリカンスタイルとは、アメリカ風の家具や雑貨を取り入れたコーディネートです。かつてアメリカがイギリスなど西洋諸国の植民地だったという背景から、ヨーロッパ各地のさまざまなデザインや様式が取り入れられています。

アメリカンスタイルは1つだけではなく、モダン、ダイナー、カントリー、コンテンポラリー、ミッドセンチュリーなどのジャンルに分類可能です。それぞれ異なった個性と魅力があり、どのジャンルのアメリカンスタイルを採用するかによって部屋の雰囲気はガラッと変わります。

ブルックリンスタイル

ブルックリンスタイルとは、アメリカのニューヨークにある5つの行政区のひとつであるブルックリン発祥のスタイルです。19世紀頃のブルックリンは製造業が盛んで、工場や倉庫がたくさんありましたが、大戦後に製造業が衰退してしまいます。その残った工場や倉庫を生活の場として人々がおしゃれに改装し始め、ブルックリンスタイルが確立しました。

そのため、ブルックリンスタイルはインダストリアル、つまり工業的な雰囲気が特徴です。レンガやコンクリート、剥き出しの配管などが醸し出す無骨な部屋にヴィンテージソファなどのアイテムを取り入れることで、ファッション性を高めています。

マンハッタンスタイル

マンハッタンスタイルは、ニューヨークのマンハッタンをイメージしたモダンで洗練されたインテリアが特徴のスタイルをさします。ホワイトを基調とした清潔感のある色合いと、高級ホテルを彷彿とさせるラグジュアリーで上品な雰囲気が魅力的です。

同じニューヨーク発祥のブルックリンスタイルと比較すると、レトロとモダンが融合したマンハッタンスタイルの方が、より都会的で落ち着いたコーディネートといえるでしょう。

西海岸風スタイル

西海岸風スタイルとは、その名のとおりアメリカの西海岸、とくにカリフォルニアイメージしたスタイルです。カリフォルニアはアメリカ有数のファッショナブルな地区で、インテリアは全体的に開放的でナチュラル、そしてヴィンテージなデザインで統一されています。

配色は海をイメージさせるブルーを中心に、マリンテイストな色を採用するケースが多いです。また、新品を取り入れるよりも、古材を素材に使用している家具や、エイジング加工を施したアイテムの方がより西海岸らしい雰囲気でまとまります。

メキシカンスタイル

メキシカンスタイルは、カラフルな配色が特徴のスタイルです。ビビットなレッドやオレンジ、グリーンなどインパクトの強い色を多用し、メキシコらしい明るい雰囲気の部屋に仕上がります。

DIYで壁紙を張り替えたり、棚を作ったりすれば、オリジナリティも出しやすいです。ただし、カラフルなアイテムを多数使用する分、配色バランスを考えないと全体のコーディネートが崩壊してしまうため、メキシカンスタイルに挑戦する際は注意しましょう。

北欧スタイル

北欧スタイルは、フィンランドやスウェーデンなどの北欧由来のスタイルです。北欧では長い冬を明るい気持ちで過ごすために、木目のあるアイテムや自然由来の雑貨などを使用し、温かみのある部屋を作っています。

シンプルで直線的なデザインが特徴的で、性別を問わず取り入れやすいのが北欧スタイルの魅力です。ホワイトやベージュ、グレーなどのベーシックカラーを基調に、淡いカラーやポップなカラーのアイテムを取り入れれば、部屋全体がより北欧らしい雰囲気にまとまるでしょう。

南欧スタイル

南欧スタイルは、南フランスやギリシャ、モロッコなど温暖な地中海エリアのインテリアを取り入れたスタイルで、地中海スタイルとも呼ばれます。全体的に開放的かつ素朴な雰囲気が漂っており、温かみも感じられるのが特徴です。

インテリアは白を基調に、テラコッタカラーの自然素材が取り入れられています。テラコッタカラーの中でも、白とコントラストになりやすい赤茶や濃い茶色を選択すると、より南欧らしい雰囲気に仕上がるでしょう。

イタリアンスタイル

イタリアンスタイルとは南欧スタイルの1つであり、その名のとおりイタリアをモチーフにしたインテリアやコーディネートのことです。細かく分類すると、イタリアの田舎風のスタイルであるイタリアントスカーナや、フォーマルさを意識したイタリアントラディショナルなどがあります。

最近はイタリアモダンと呼ばれる、機能性を重視しつつモダンな雰囲気でまとまったスタイルも人気です。モノトーンのインテリアを中心に、レッドやイエローなどのはっきりした色をポイントで使用するのが特徴で、重厚感とファッショナブルさを両立しています。

スパニッシュスタイル

スパニッシュスタイルは、スペイン風の家具やデザインをふんだんに取り入れたスタイルです。アイアンの家具やテラコッタなどを使用したカラフルなタイルがアクセントとして取り入れられており、全体的に温かみと開放感にあふれています。

スパニッシュスタイルのインテリアは、ホワイトとテラコッタ、そしてブラックのカラーリングが基本です。ホワイトを壁、テラコッタを床、そしてブラックを家具に取り入れると、よりスペインらしい雰囲気にまとまります。

フレンチスタイル

フレンチスタイルとは、読んで字のごとくフランス風の家具やインテリアを取り入れたスタイルです。フランスの田舎にあるプロバンス地方が発祥といわれるフレンチカントリーや、ヴィンテージ家具を取り入れたクラシカルなシャビーシックスタイルなど、フレンチスタイルにもさまざまな種類が存在します。伝統や個性を大切にしつつ、純粋に自分がよいと思ったものを積極的に取り入れられるのが、フレンチスタイルの魅力です。

アフリカンスタイル

アフリカンスタイルは、アフリカの民族住居をイメージしたスタイルです。独特な原色使いが特徴で、パワフルかつプリミティブな雰囲気が味わえます。

ベースカラーは自然色で、純粋なホワイトではない混じり気のある柔らかい色合いがエキゾチックかつ魅力的です。また、アフリカンスタイルの現代風の要素を加えたアフリカンモダンを好む人も増えています。アフリカンモダンを採用する場合は、ホワイトを基調に自然素材のアイテムを取り入れるとよいでしょう。

時代別|インテリアの種類一覧

インテリアの種類は地域だけでなく、時代でも区分されます。それぞれのスタイルに、どのような特徴があるのかご紹介しましょう。

クラシックスタイル

クラシックスタイルとは、主にヨーロッパの古典様式を取り入れたインテリアやコーディネートのことです。重厚感のある装飾的なインテリアを配置すれば、格式高さと気品があふれる空間を作り出せます。ちなみに、クラシックスタイルにもいくつか種類があり、ヨーロピアンクラシックやイングリッシュクラシック、アメリカンクラシックなどが有名です。

クラシックスタイルの部屋は黒やこげ茶、濃紺など深みのあるダークカラーを基調にしています。また、ソファーやテーブルなどの家具類は猫足になっているのが特徴で、可愛らしさと優美さの両立が可能です。

ゴシックスタイル

ゴシックスタイルは、12〜15世紀頃にヨーロッパで主流だったゴシック建築様式からインスパイアを受けたスタイルです。ゴシックスタイルのインテリアは建築と同じく垂直を強調したシンメトリーなデザインが特徴で、部屋を神秘的かつ幻想的な空間に仕上げます。

ゴシックスタイルのアイテムは、黒や紫、赤などのダークカラーが基調になりやすいです。荘厳さやダークな雰囲気を演出したい場合は、色のトーンを落としたダークパープルやワインレッドを取り入れてもよいでしょう。また、ベルベット素材やファー素材を積極的に取り入れると、よりラグジュアリー感が出ます。

アーリーアメリカン

アーリーアメリカンとは、その名のとおり17〜18世紀頃のイギリス植民地時代や西部開拓時代の流行をモチーフにしたスタイルです。プリミティブスタイル、またはコロニアル様式とも呼ばれており、当時のアメリカの逞しい雰囲気を感じられるだけでなく、ヨーロッパの味わいも楽しめます。

インテリアの特徴は素朴さとシンプルさです。クラシックスタイルのインテリアと比較するとよりどっしりとした印象を与え、部屋に足を踏み入れた人にどこか懐かしさを感じさせます。ロックングチェアやパッチワーク、コレクションの食器を飾るカップボードを取り入れると、よりアーリーアメリカンらしい雰囲気が出るでしょう。

ヴィクトリアンスタイル

ヴィクトリアンスタイルとは、19世紀にイギリスを統治したヴィクトリア女王の時代の様式に影響を受けたスタイルです。過去の様式を真似たり、折衷したりする保守的なスタイルのため、フランスのロココ調やギリシャ、バロックの雰囲気を感じさせるアイテムもあります。

ヴィクトリアンスタイルはベージュやグレー、ホワイトなどの優しい色を基調に、アソートカラーとしてダークブラウンやブラックが使用されるケースが多いです。また、重厚感のある木製の家具や、シャンデリアを取り入れるとヴィクトリアンスタイルらしいゴージャスな雰囲気に仕上がります。

アンティークスタイル

アンティークスタイルとは古美術や小道具、またはアンティーク調に加工されたアイテムを取り入れるスタイルです。アンティークの定義は製造されてから100年を経過した手工芸品や工芸品、美術品とされていますが、デザイン性が高く、古いインテリアであればアンティークといって問題はありません。

アンティークスタイルで取り入れられるインテリアの特徴は、上質かつ気品がある点です。使用されている材料が高級品であるのはもちろん、大量生産では再現できない細やかなデザインや装飾が魅力的なアイテムも多数存在します。また、アンティークには流行り廃りもないため、長く楽しめる点も魅力です。

コンテンポラリースタイル

コンテンポラリースタイルは、まさに今現在デザイナーたちによって作り出されているスタイルを指します。現代を生きる人たちの価値観やライフスタイルに合わせ、居心地のよさを追求したスタイルのため、デザインも機能も自由度が高いのが特徴です。ちなみに、コンテンポラリーは最新のアイデアやデザインが取り入れるスタイルですが、必ずしも流行しているものを採用する必要はありません。

コンテンポラリースタイルの部屋は、白を基調にまとめられるケースが多いです。線や空間にフォーカスしたスタイルなので、コントラストを高くするために白と黒のクラシカルな組み合わせがよく採用されます。また、インテリアの形は直線や曲線、平面で構成されており、余計な装飾は施されません。

モダンスタイル

モダンスタイルは、無駄を削ぎ落とした現代的でスタイリッシュなデザインが魅力的なスタイルです。コンテンポラリースタイルと混同されがちですが、モダンスタイルはより従来の価値観やスタイルからの脱却を目指しており、革新的なデザインやコンセプトのアイテムが取り入れられています。

モダンスタイルの部屋を作る場合、インテリアはアルミやステンレスなどの金属、ガラス、プラスチックなど滑らかな素材で作られたものを採用するのがおすすめです。また、可能な限りインテリアは装飾が少なく、スッキリしたフォルムのアイテムを選択すると、モダンスタイル特有の洗練された空間に仕上がります。

ミッドセンチュリースタイル

ミッドセンチュリースタイルは、その名のとおり20世紀の半ばである1950年代を中心に1940〜1960年代にデザインされた家具やインテリアを取り入れたスタイルです。機能性や合理性を追求したアイテムが多く、曲線を活用したデザインは近未来的な雰囲気を醸し出しています。

ミッドセンチュリースタイルのインテリアは赤や黄色など、ポップな色合いが特徴です。そのため、部屋のコーディネートで採用する場合は、部屋全体のカラーリングにメリハリを生むためにビビットカラーをポイントで取り入れるのをおすすめします。また、統一感を生むためにデザインのテイストも可能な限り揃えましょう。

ヴィンテージスタイル

ヴィンテージスタイルとは、時間を重ねた味わい深いアイテムを中心に部屋のコーディネートを行うスタイルです。どのようなインテリアをヴィンテージと呼ぶか明確な定義は決まっていませんが、一般的には20〜30年以上前に製作された、高品質で高価値な家具や雑貨を指します。

ヴィンテージスタイルの部屋でよく採用されるのは、古いアイアンや古材、レザーなど、使い込まれると味が出る素材で作られたインテリアです。ユーズド感のあるアイテムが並ぶ室内は、ラフで自由な雰囲気が漂います。カラーはダークトーンでまとめるのがおすすめですが、アクセントで白やグレーを取り入れると、抜け感が出てワンランク上のおしゃれ空間を演出できるでしょう。

トラディショナルスタイル

トラディショナルスタイルは、ヨーロッパの宮廷から生まれた格式高い雰囲気のインテリアを取り入れ、フォーマルなコーディネートを目指すスタイルです。アメリカントラディショナルやブリティッシュトラディショナル、フレンチトラディショナルなど、採用する様式にはさまざまな種類が存在します。

トラディショナルスタイルは、壁や空間を左右対象にするシンメトリーデザインが特徴です。また、マホガニーやオークなどの木材もインテリアの材料として使用される機会が多く、格式高さと心地よさを両立しています。色彩もシックな色でまとめることで、より高級感あふれる空間を生み出せるでしょう。

レトロスタイル

レトロスタイルとは現代よりも古い時代の家具や雑貨などのインテリアを取り入れたスタイルです。日本ではとくに昭和中期から後期のインテリアが好んで採用されており、ノスタルジーな世界観で高い人気を誇ります。ちなみに、レトロは古びた雰囲気のアイテムを指す呼び方で、アンティークやヴィンテージのように明確な製造年は定義されていません。

レトロスタイルで部屋をコーディネートする場合、素材は木材、ベースカラーはブラウン系統で統一すると雰囲気が出ます。また、黒電話やブラウン管テレビのような昭和を代表する家電を、あえてインテリアとして飾るのもよいでしょう。

ハイテックスタイル

ハイテックスタイルは、1970年代後半に生まれたハイテック建築に代表される、ダイレクトに工業製品や技術を表現するスタイルです。先進的な技術を意味するハイテクノロジーとは異なり、80年代インテリアを特徴づける用語として知られています。

それまで下地の中に隠されていたボルトやナット、構造部材、設備ダクトなどが露出している特徴です。あえて隠していた部分を表に出した結果、インテリアと同じ役割を持たせることに成功しています。

その他|インテリアの種類一覧

インテリアの種類は地域や時代によって大別できますが、近年はインテリアの種類もさらに多様化してきました。どのようなインテリアが登場しているのか、順番にご紹介します。

ナチュラルスタイル

ナチュラルスタイルとは、木製の家具や観葉植物を取り入れ、安心感のある空間を演出するスタイルです。落ち着いてくつろげる部屋を作るために、白や明るめのベージュを基調に、自然素材で作られたインテリアを飾ります。

ナチュラルスタイルは飽きない一方で物足りない印象を与えるケースもあるため、ほかのスタイルと組み合わせてアクセントをつけるのもおすすめです。たとえば、モノトーンとナチュラルを組み合わせたシックで大人っぽい空間を生み出せますし、アンティークと組み合わせれば重厚感のある部屋になるでしょう。

ミックススタイル

ミックススタイルは、多種多様なインテリアスタイルの要素をミックスしたスタイルです。折衷スタイル、またはエクレクティックスタイルとも呼ばれ、自分らしい個性的な空間を生み出せるため、海外を中心に流行しています。ただし、決まった様式が存在しないため、意識してコーディネートしないとまとまりのない部屋になる可能性が高く、上級者向けのスタイルです。

ミックススタイルで部屋をコーディネートする場合は、取り入れるデザインテイストは2種類までにしましょう。また、余白や抜け感を意識しながらインテリアの配置を決めると、圧迫感がなくなり居心地のよい空間に仕上がります。

相反ミックススタイル

相反ミックススタイルとは、読んで字のごとく反対の概念を持ったスタイルを組み合わせて部屋のコーディネートを行うスタイルです。異なるスタイルを組み合わせるため難易度は高いですが、相反するテイストが調和した空間は独特の魅力にあふれており、挑戦する価値は十分あります。

たとえば、モダンとクラシックを組み合わせた場合、モダン特有の冷たさとクラシックの古臭さが中和され、温かみのある部屋に仕上がるでしょう。テンプレートが存在しないスタイルのため、個性的な部屋を作りたい人におすすめです。

男性的なスタイル

シャープで男らしさを感じさせるインテリアやアイテムは、依然として男性から人気の高いスタイルです。しかし、近年は男性に限らず、女性からも注目を浴びています。

男性的なスタイルを目指す場合、ヴィンテージスタイルやレトロスタイルを取り入れるのがおすすめです。カラーは黒やブラウン、ダークグレーなど濃色をメインにコーディネートし、奇抜な配色は避けましょう。

女性が男性的なスタイルに挑戦する場合、ミスマッチ要素を取り入れるとスタイリッシュさが増します。おすすめアイテムは一輪挿しの花、おしゃれなポスターのパネルなどです。

女性的なスタイル

女性的なスタイルの部屋を目指す場合、フェミニンやガーリーがおすすめです。フェミニンは女性らしさと上品さをインテリアスタイルで、ガーリーは女の子らしさを強く意識したインテリアスタイルになります。インテリアは直線的なアイテムよりも曲線的なアイテムを、そして優しく繊細な雰囲気のものを取り入れましょう。

また、配色も主張が強いビビットカラーは避けます。白やピンクなどのパステルカラーやナチュラルカラーを採用すると、女性らしい空間に仕上げることが可能です。

インテリアの多彩なスタイルに興味があるなら、壁紙の張り替えもその一環でしょう。こちらの記事では、壁紙の張り替えにかかる費用相場やDIYでの方法について解説します。あわせてご覧ください。

まとめ

インテリアの種類を地域や時代別に取り上げてきました。多くの時間を過ごす部屋のインテリアをどのようなコンセプトでまとめるかは、非常に重要な問題です。明るい雰囲気の部屋にしたいか、大人っぽい部屋にしたいか、それとも異国情緒を感じさせる部屋にしたいか、自分の過ごしたい部屋をイメージしながら決めてください。

もし自力でどのようなコンセプトの部屋にするか決められない場合は、専門家の力を借りるのもおすすめです。RE:daysでは、中古マンションを対象としたリノベーション事業を行なっています。お客様のご希望を聞きながら丁寧にインテリア空間作りのご提案をさせていただきますので、興ご味を持った方はぜひ一度ご相談くださいませ。